道草を楽しめ、大いにな。
どうも、探検家タガメのリョウです!
・「こんな人生つまらないよ!」
・「本当は、ありのままに生きてみたい!」
・「成功の方程式が知りたい!」
あなたは今、このように感じていませんか?
そこでこの記事では、
「漫画・ハンターハンターのジンの名言を聴いて、ありのままの僕達で生きよう!」
という事を、お伝えします。
そして、あなたがちょっとでも、あなたの人生を生きてくれたら、とても嬉しいです(#^^#)
人生山あり谷ありでありのままの自分が見えないよね
何だか、人生って山あり谷ありすぎて、どんな風に生きればいいのか分からないよね。
僕も、普通に会社員として生きてみたり、今は独立して好きな事をやってるけど・・・
それでも、「あれ?本当は僕は、どんな人生を生きたいのかな?」って悩むんだよね。
好きな事を仕事にしてるハズなのに、だよ!!!
あれれ??
ってなるよね(笑)
あなたもきっと、そんな風に感じる時があるよね。
せっかく好きな仕事を始められたのに、なんだか楽しくなかったり。
もうね、本当にやりたい事が何なのかさえ、分からなくなっちゃうよね。
そんな時こそ、ジンの名言がしっくりくると思うから、お届けします!
ジンの名言は僕たちの背中を温かく押してくれる
僕は、漫画大好きで色々と読むんだけど、その中で一番好きなのが、このジンなんだよね!
もう、ダントツでね!!
ハンターハンターに登場するジンは、主人公ゴンの父親でね。
ゴンは、ハンター(怪物・財宝・賞金首・美食・遺跡・幻獣など、稀少なモノを追求する事に人生をかける人々)になって、ジンに出逢う為に冒険する・・・
・・・っていうのが、ザックリとしたストーリーになるんだけど。
ジンは、自分がハンターになる為に、赤ん坊のゴンを預けて探検しに行ってしまうというね。
パッと見は、クズな一面もあるんだけど(笑)
ストーリーが進んで、めちゃくちゃ大きな世界樹の頂上で、ゴンはジンと再会して。
ゴンはジンに、こう問いかけるんだよね。
ゴン
ジンがほしいものって何?
【出典:漫画ハンターハンター32巻338話より】
すると、ジンはシンプルに答える・・・
ジン
ん~~~
今、目の前にないもの、だな
【出典:漫画ハンターハンター32巻338話より】
えーと、目の前にないものって何だろうね??
ジンがハンターになろうって思ったのは、とある王墓に探検しに行きたかったからなんだけど。
その為に、無償で協力してくれた人達が10人くらい必要なんだよね。
もうとにかく、その人達も王墓の秘密が知りたかった変わり者でね。
その王墓に入るには、莫大なお金が必要だったからね。
みんな、お金も名誉も要らないから、ただただ王墓を探検したかったんだよね。
そういった仲間にも恵まれて、ジンは王墓に入る事ができたんだけど・・・
だけどジンは、王墓に入った事よりも、楽しい事があったんだってさ。
ジン
オレはいつも、現在オレが必要としてるものを追ってる
実はその先にある「本当にほしいもの」なんて
どうでもいいくらいにな
【出典:漫画ハンターハンター32巻338話より】
・・・そう、ジンにとって王墓の真実は「おまけ」って事だったんだよね。
莫大なお金も使って、念願の王墓の中に入ったのにさ。
それよりも大切な事って、何だと思う??
ジン
念願かなって王墓の中に足を踏み入れた時
オレが一番、嬉しかったのは
ずっと願ってた王墓の「真実」を目の当たりにした事じゃなく
一緒に中へ入った連中と顔を合わせて、握手した瞬間だった
そいつらは今も無償で役員をしながら、オレに生きた情報をくれる
この連中と比べたら、王墓の「真実」はただのおまけさ
大切なものは、ほしいものより先に来た
【出典:漫画ハンターハンター32巻338話より】
・・・何この人、めちゃくちゃ素敵じゃんか。
誰よりも探検して、誰よりも仲間想いな、ジンの人間味に涙腺崩壊するんだよね。
漫画でもアニメでも感動するんだけど、アニメは特にジンの優しさが伝わってくるからオススメです。
そうしてジンは、次は「暗黒大陸」って場所を目指してるんだけど・・・
そこに行くには、「許可」・「手段」・「資格」・「契約」という4つの試練があって。
まだ1つもジンは手に入れてないんだけど、別に急いでないんだよね。
ジン
道中を楽しんでる最中だ
だからもし、お前の行き先が将来オレと重なるようなら
道草を楽しめ
大いにな
ほしいものより大切なものが
きっとそっちにころがってる
【出典:漫画ハンターハンター32巻339話より】
この話を聴いたゴンは、仲間の大切さを思い出して、感動してるんだよね。
今までの冒険で出逢った人達に、感謝が芽生えた瞬間でもあると思う。
・・・さてさて、このジンの名言から、僕が何をあなたへ伝えたいのか??
それは、「好きな事を素直に伝えて、人生を楽しもう」って事なんだよね。
ジンの探検を紐解いていけば、とてもシンプルで大切な事を僕達へ伝えてくれてるって気づくよ!
ありのままの僕達を伝えれば仲間と出逢って人生も楽しい
ジンは最初、何をしたんだろう?
それは、ありのままの自分を伝えたんだよね!
自分が遺跡を愛してる事や、これから目指す王墓の探検の事とか・・・
大切な仲間に協力してもらう為に、自分の好きな事を嘘偽りなく伝えた。
だからこそ、共感してくれた仲間達と一緒に、王墓に入る事ができた。
そして、王墓の真実よりも大切な、素敵な仲間達と一緒に、今も人生を楽しんでいるんだよね。
・・・これって、僕達にも今すぐできる事だよね!!!
今は、ブログやyoutubeとか、個人が情報発信できるんだから。
思い切って、僕達の好きな事を素直に伝えてみるのが大切だと思う。
そうすると必ず、共感してくれる仲間に出逢えるからね。
僕が今、こうしてブログで好きな事を仕事にしてるのも、好きな事を素直に伝えた事から始まったんだよね。
僕が好きな事はたくさんあって、漫画やゲームも好きだし。
釣りや筋トレも好きだし。
もう、好きな事を色々と探検するのが好きだから、僕は「探検家」なんだよね。
だから、好きな事を探検しまくってるジンが大好きって事もあるんだけど。
ちょっとずつ、僕の好きな事を伝えて行ったら、共感してくれる仲間と出逢たんだよね。
それが、コアラとカエルなんだけど。
・・・いやいや、どっちも人間だよ?(笑)
探検家な僕と一緒に探検してくれるから、僕も思いっきり探検できてるのね。
僕はまだまだ、好きな事を探検していって。
今よりもずっと、やいがいのある仕事をしていくんだけど。
それが、僕の「ほしいもの」になるんだけど。
それよりも前に、ほしいものはずっと先にやって来てたわ。
それが、コアラとカエルね。
まさに、ジンがゴンへ伝えたみたいにね。
好きな事をやってみても、なんだかうまくいかない。
でも、コアラとカエルのサポートがあるから、探検していける。
だからもう、好きな事を色々とやってみればいい。
ただ、それだけなんだよね。
そう、まさにジンが伝えてくれた通り・・・
ジン
道草を楽しめ
大いにな
ほしいものより大切なものが
きっとそっちにころがってる
【出典:漫画ハンターハンター32巻339話より】
この言葉を、あなたにこそ届けたいからね。
あなたも好きな事があるんだから、それをやってみる人生を生きてほしくてね。
たった1度の人生だから、好きな事をして生きてみたいって思わない??
それなら、僕が一緒に探検する仲間になるから、お互い人生を楽しみましょう。
あなたが好きな事を楽しむのは、決して無駄じゃなくてね。
その1つ1つの行動こそが、大きな成功に繋がっていくからね。
だからもう、この言葉に尽きるんだよね。
道草を楽しめ、大いにな。
ほしいものより大切なものが、きっとそっちにころがってる。
さぁ、あなたが本当に欲しいモノは何だろうね!!!
僕と一緒に探検して、人生楽しみましょう!
・・・という事で、ここまで読んでくれて、ありがとうございます!
また、お逢いしましょう!
探検家タガメのリョウより