どうも、探検家リョウです。
今回は、
ブログで稼げない理由は、たった1つしかない!
99%が勘違いして落ちてしまう罠とは・・・?
というテーマでお話しします。
ブログで稼げない理由は色々と言われていますが、じゃあ今から何をどうすれば良いのか分からなかったりしますよね。
そこで、ブログ歴8年で1日15000アクセスを達成した僕なりに、ブログで稼げない最大の理由(というかこれしかない)をお伝えします。
これは誰もが勘違いして落ちてしまっている罠で、あなたにこそ絶対に落ちてほしくないんです!!!
目次
ブログで稼げない人に共通するたった1つの理由
ブログで稼げない理由をネットで検索してみると、次のような理由が見つかりますよね・・・
ブログで稼げない理由あるある
・読者さんに価値提供できてない(お役に立ててない)
・競合の多いジャンルを選んでる
・SEOで上位表示できない
・個人ブロガーやサイトを作る企業が多くて勝てない
というように、色々な答えが見つかります。
これらも正解ではあるんですけど、でも本質をついていないですし半分嘘で半分正解です。
それら全部をひっくるめて、ブログで稼げない理由はたった1つしかありません。
それは、そもそもブログにアクセスを集められていない(自分の事を知ってもらえてない)からです。
読者さんのお役に立ったり、競合が少ないジャンルを選んだとしても、知ってもらわないと意味がないんです。
だから、競合が多いジャンルでも、ちゃんと自分の事を知ってもらえば成功していけるんです。
ブログが読まれて(知ってもらって)稼げる人は、必ず次のようになってます。
ブログを読んでもらう → 読者さんが共感してくれる → ファンになる
たったこれだけです。
とてもシンプルです!!!
ブログで結果を出すには、これ以外の手順はありません。
この手順をすっ飛ばそうとすると結果が出ないんですよね。
この他にブログってなるとキーワードとかライティングとか色々と伝えられがちですが、全部ちょっとしたオマケで「使い方」をちゃんとしないと結果が出なくなってしまいます。
過去の僕はそういったものに集中して、テクニックやノウハウを使う事自体が目的になっていて失敗しまくりでした。
それは「何の為にテクニックやノウハウを使うのか?」という目的を忘れていて、誰にどんな事を伝えてブログを楽しみたいのかが無かったからです。
ブログは人が読みますから、最終的に行きつく所は「誰が伝えているか?」が全てなんです。
今この時代、あらゆる情報がネットに溢れているので、情報だけなら読者さんはもう見飽きています。
だから結局は、ブログを書いている人に共感するかどうか、なんです。
これは、ブログ以外のビジネスに当てはめると分かりやすいです・・・!
どんなビジネスも集客(知ってもらう)できないと始まらない
ブログでも他のビジネスでも、どんなに良い商品や記事があっても、それを知ってもらわないと結果は出ません。
ブログで言うならアクセスがないと始まりませんし、他のビジネスなら集客がないと始まりません。
例えば、マクドナルドのハンバーガーを僕たちとマックがいっせーので販売したら、お客さんはどちらから買うでしょうか??
・・・間違いなくマックからハンバーガーを買いますよね!
それは、「ハンバーガー=マックで買う」とお客さんに認知されているからです。
自分のお店を知ってもらう → お客さんが共感する → ファンになる
というように、マクドナルドもブログで成功する手順と全く同じ事をやっているだけなんです。
凄くシンプルじゃないですか!!!
世の中ってこんなにシンプルなんです。
それを色々な専門用語とかが難しくしてしまいがちなだけなんです。
要するに、「自分は何が好きで、誰に何を届けたいのか?」を軸にやっていけば成功します。
だから、あれこれと色々な事をやる必要はないんです。
ブログでも何でも、次の3つの手順で自然と結果が出るようになりますから!!
ブログで自然と稼げるようになる3つの手順
ブログで結果を出すには、次の順番で進めるのが効率的です!
①自分はブログで何を伝えたいのかを見つける
②届けたい読者さんのお役に立つように楽しく記事を書く
③ライバルリサーチする
この手順で、あなたのブログは確実に結果が出るようになります。
実際には、僕は今でもこの手順でブログを楽しんでいて1日15000アクセスを達成しました。
その経験があなたの為になれば嬉しいです。
①自分はブログで何を伝えたいのかを見つける
「自分には才能がないからブログでも何をやってもダメ・・・」という人ってすごく多いですよね。
それ、めちゃくちゃ勿体ないなって僕は心の底から感じます。
本当は、僕達の中にはちゃんと才能があるんですよ。
それを発見できてないだけなのですね。
「でもリョウさん、どうすれば自分の才能・やりたい事を発見できるんですか!?」という、あなたの声が聴こえます。
そうなんですよね、ネットや本などには「コレであなたの才能が発見できる!!!」みたいなモノって多いじゃないですか。
それを否定するつもりはないのですが・・・
実はあなたの才能・やりたい事を発見する超シンプルな方法がたった1つだけあるんです。
僕も全く同じ方法で自分にしかない才能とやりたい事を発見したので、あなたも是非やってみてくださいね!!
→あなただけの魅力的な才能を発見してさらにブログが好きになる方法
②届けたい読者さんのお役に立つように楽しく記事を書く
次は、あなたのブログをどんな読者さんに読んでもらいたいのかを決めてみましょう!
これは多くの人がやっていなくて失敗の原因になっている事でもあるので、やったもん勝ちです!!
ブログのアクセスを増やすということは、それだけ1人1人の読者さんの悩みを解決したり知りたい事に答える必要があります。
ブログのアクセス数=読者さんのお役に立った数です!!!
アクセス数が多ければ多いほど共感してファンになってもらうチャンスも増えます。
そこで「ブログの記事を誰に向けて書くのか?」が重要なんですけど、ここで魔法の合言葉をお伝えします!
「自分は1つ1つの記事を、どんな読者さんへ向けて書いているのか?」
アクセスが増えなかったり稼げない人は、この質問に答えられないんですよね。
というのも、ブログというのは誰にでも伝えるようにすると誰にも読んでもらえないからです。
分かりやすい例えとして、「ラブレター」ってあるじゃないですか。
あれって好きな人に想いを伝える為に、「たった1人の好きな人」へ書いて届けますよね??
だからこそ、受け取った人は「自分の為にこんな素敵な言葉を届けてくれてありがとう!」ってなるじゃないですか。
ブログもそれと一緒なんですよね。
自分 → 届けたい読者さん(ラブレターを届けたい好きな人)の為にやっていくだけなんです。
こうすれば凄く分かりやすくないですか??
ブログで稼げない人(アクセスが集まらない人)は、好きな人がいないのにラブレターを書いてバラまいて「あとは誰か手に取って読んでくれますように!」と祈っているのと一緒です。
実際にそんな事をする人はいませんよね(笑)
そんなラブレターを受け取った人は「何これ?誰に向けて書いたのか分からないから響かないね・・・」ってなりますよね。
大切なのでもう1度お伝えしますが、ラブレターは届けたい相手がいてこそ意味がありますよね。
ブログも届けたい読者さんがいるからこそ、記事にする内容もタイトルも何もかもが自然と決まってきます。
だから、1つ1つの記事にあなたが届けたい読者さんをイメージしながら書いてみるのが大切ですよ!!!
ひとまずでも届けたい読者さんが決まれば、後はその読者さんの悩み・関心からキーワードなども自然と分かってくるのでシンプルに進みます!!!
もしも届けたい読者さんが明確になりづらいなら、過去の自分に向けて書いてみてくださいね!
参考までに僕の実体験をお伝えすると、筋トレが好きで「自宅で筋トレを始めてマッチョになって自信が持てるようになった」というのを趣味ブログで表現しているのですね。
届けたい理想の読者さん(過去の僕自身)
・筋トレ初心者
・仕事で忙しい20代のサラリーマン
・男性
・自宅で猫のように気ままに筋トレを楽しんでいる
・器具はダンベルだけある
・ジムに行くのはお金がかかるから嫌だ
・筋トレする時間は30分
・牛乳嫌いでプロテインを飲みたくない
・マッチョになりたい
だから、こんな風に理想の読者さんが明確にイメージできました。
ひとまずでも良いので、こんな風に届けたい読者さんを明確にしてみると凄くシンプルに進められるので、是非あなたもやってみてくださいね!!
→あなたが届けたい読者さんを明確にしてアクセス大爆発する秘密はコチラ
③ライバルチェックしてみる
ここまでの手順で、あなたはブログでどんな読者さんへ何を届けたいのかが決まりましたね!
あとは、そこに対してライバルがどんな風に伝えているのかを見てみましょう。
ブログのライバルチェックって難しいってあなたは感じているかもしれませんが・・・
実は、ブログのライバルチェックってめちゃくちゃシンプルでやらないと絶対損なんです!!!
7つのチェックポイントを実践していけば、あらあら不思議・・・
いつの間にかあなたの記事が検索上位に出てしまうんですよ!!
その7つのポイントとは・・・
①企業ブログや大手サイトがいるか
②タイトルにキーワードが入っているか
③ちゃんと届けたい読者さんの悩みを解決しているか
④結論が最初にあるか
⑤分かりやすく簡潔に伝えられているか
⑥読者さんが理解できない専門用語がないか
⑦無料ブログ・ヤフー知恵袋などのQ&Aサイトがあるか
という事になりまして、1つ1つ実践していけば確実にあなたのブログが自然と読まれるようになりますよ!
詳しくはコチラで紹介しています!
→【これが真実】ブログのライバルチェックは7つのコツでアクセス大爆発
迷ったら基本を思い出しましょう!
ここまで、ブログで稼げない理由と稼ぐ為の3つの手順をお伝えしてきました。
ブログを読んでもらう → 読者さんが共感してくれる → ファンになる
全てはこの基本から始まります。
迷ったらいつでも思い出してくださいね!!!
稼げない人は、ブログを読んでもらってさえいないのが現状です。
ですので、まずは自分の事をしってもらえるようにしていきましょう。
そこからあなたの事をしってもらって読者さんが共感してくれて、最終的にはファンになってくれます。
そうすれば、あなたが紹介する商品を買ってもらいやすくなったりもしますから!!
だからこそ・・・
①自分はブログで何を伝えたいのかを見つける
②届けたい読者さんのお役に立つように楽しく記事を書く
③ライバルリサーチする
という手順で進めてみてください。
①と②があなたの軸になって、③でライバルチェックすれば必ず結果が出るようになります。
焦らないで1つ1つやってみましょう。
それでも、ネットには色々なノウハウやテクニックがあって迷いますよね・・・
そこで、数々のノウハウやテクニックを実践して失敗しまくった僕だからこそ伝えられる、ブログの成功法則をギュッとまとめたので参考にしてみてください。
→【今すぐできる】趣味ブログ初心者が1日15000PV達成した記事の書き方を完全公開
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
またお逢いしましょう!
探検家リョウより