あなたの夢を釣り上げる探検家タガメのリョウです。
夢に向かって進んでいたり、好きな事を一生懸命に続けていたり、好きになろうと夢中になってやってみたり・・・
そういう時ってどこか不安になったりもしませんか。
「あぁ、こんなことをやってていいのかな」
って、気持ちが湧いてくる時もありますよね。
僕もそうなんですよ。
やりたい事をやっていく時ほど、不安な気持ちも溢れてくるんです。
やりたい事、「夢」ってなんなのかというとですね・・・
あなたのような素敵な大切な仲間が、夢が見つかったり夢に向かって疲れた時に、癒しのひと時を過ごしていただけるように・・・
自然に恵まれたひっそりと温かい居場所として、「夢の隠れ処」を育てていくのが僕の夢なんです。
でも、夢に向かってやっていくぞ~って。
ブログやメルマガを書いたり動画を撮ったり、やる気が溢れる時ほど不安な気持ちもいっぱい生まれる。
こんなド田舎が、お役に立つわけないよ。
どうせ無理だよ。
そんなことして何になるの。
・・・って。
あぁ、こんなことをしていていいのかな。
本当に夢が叶うのかな。
だからこそ進むのが探検家じゃないか。
だって、小さい頃はアマゾン探検家になりたかったんだぞ。
夢中になって自然の中を駆け巡ってタガメやオオクワガタをずっと探してた、あの気持ち。
幻だと言われる昆虫たちを見つけて、古民家(おじいちゃん家)に集まったみんなのビックリする笑顔が見たかった。
でも、ずっと追い求めた幻の昆虫たちは、ちっとも見つからなかった。
それでも、「こんなことしてていいのかな」なんて、これっぽっちも思わなかったじゃないか。
「夢」とは、そういうものだ。
無我夢中に、大切な人のために、大好きな事を想いを込めてやっていく時間が夢そのものでもあるじゃないか・・・!!
だから、大切な仲間たちのために、未来に出逢う仲間たちのために、本当は大好きなド田舎の古民家を夢の隠れ処として育てていくんだよ。
・・・ということで、ちょっとだけ夢の隠れ処が成長していく姿をお届けできたらと思い、お見せします。
か、亀!!!
悠々と海を泳いでいるかのようにずっと壁にいる・・・
提灯!!!
どこから集めてきたのか不明の謎の提灯たちがズラリ。
日本各地の風景が描かれているのかな!?
昔ながらの風情があってどこか温かみを感じます。
・・・小判!!!
本物・・・じゃなくて模造品ですね。
本物の小判たちだったら売ったらいくらになるんだろう??
(おいおいおい、売らないよ!!!)
はい、ということで、いつも心優しいおじいちゃんとおばあちゃんが遺してくれた宝物たちをちょっとだけ紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか、どこか懐かしさを感じませんか。
亀も提灯も小判も、古き良き日本らしさがギュッと込められているように思うんです。
おじいちゃん・おばあちゃんの優しい想いを受け継いで繋いでいくためにも、夢の隠れ処が癒しの居場所になるように育てていこう。
その過程をお届けしていくこともまた、大切な事なんじゃないか。
夢に進む日々は不安だらけだけど、仲間たちの、あなたのおかげで愛していけるようになるものです。
あらためまして、いつも支えてくださりありがとうございます。
本当の夢は、仲間たちの笑顔があるから叶うものだ。
あなたも夢を諦めないで、僕たちと一緒に温かく叶えていきましょうね!!
それでは、ここまでお読みくださりありがとうございます。
あなたの夢を釣り上げる探検家タガメのリョウより