なぜこんな展開になってしまったのか・・・
人生は何が起こるか分からないくらいが、本当に面白いってもんだ。
今月の未来型コンサルでは、ビックリ仰天なアドバイスをいただいて夢が膨らみすぎて破裂してしまいました。
でも最高にワクワクドキドキする、未知のアマゾンを探検することにもなって嬉しくて。
・・・自分でもよく分からないのですが、今回はそんな想いでお届けさせていただきます。
(いきなりポンコツ発動してるので笑ってやってください)
目次
波乱の幕開けは凡ミスから・・・
さぁ、今月も未来型コンサルだ。
そうしてブログを書いていたカフェから出発した時のことでした・・・
iPhoneがない!!!!!
一瞬でどこかへ消えてしまった。
・・・そんな事あるか、つい今まで傍にあったのに。
よく探そうぜ。
そうだ、iPodtouchの位置情報から探せるんじゃないか。
・・・位置情報は今いる場所を示してるじゃないか!
どういうことだい!!!
あー!
あぁー!!
あぁぁぁー!!!!!
リュックの中にパソコンと一緒に入れてしまってただけじゃん。
(コンサル前にポンコツ発動で、先が危ぶまれるぞ。)
そんなこんなでiPhone行方不明事件は解決し、いざコンサルへ・・・!
夢に向かおうとしてもワクワクドキドキしないんだ
コアラ仙人、カエル先生、聞いてくださいよ・・・
ブログのアクセスが落ちていて、気持ちまで落ち込んできてしまうんです。
一生懸命に書いたのに悔しいんです。
ここはもう徹底的に基本から見直して、1日100アクセスくらいから着実に増やしていったほうがいいんじゃないかな・・・
ゆくゆくは月に3000アクセス、1万アクセス、そうやっていけばいい。
でも、ここでコアラ仙人とカエル先生の魂の言霊が感じられて・・・
(実際に声に出してませんが・・・)
コアラ仙人とカエル先生
リョウさん、本当にそれでいいんですか??
・・・・・!!!
やっぱりそうだ、このアクセス数だとしっくりこない。
それなりに大変なのは分かっていて、現実的に可能なものではある。
だけど、こじんまりしたような感覚。
探検魂が湧き上がってこない。
ワクワクドキドキしないんだ。
ワクワクドキドキしていたのはいつだ
うーん・・・
もっともっと面白くやっていけるんじゃないか・・・
ワクワクドキドキ探検していたのはいつだろう。
とてつもなく大きな桁違いな存在に逢いに、探検していた時じゃないか・・・!!
死ぬまでに何が何でもお逢いしたいと願った漫画家さんに逢いに行った時。
世界一忙しい釣具屋のオヤジに逢いに行った時。
未来型のコアラ仙人に逢いに行った時。
どういう感覚だった・・・??
そりゃもう、この先どうなるか分からないけど、自分なんかが逢いに行っても何にもならないんじゃないかって不安も恐怖も緊張もあったけど、それ以上にワクワクドキドキが止まらなかった。
この人たちがいるステージに僕も行ってみたいという、純粋な探検魂が湧き上がってきたじゃないか。
みんなどんな世界を見て生きてるんだろう。
何を感じて、誰を助けたくて、どんな想いをお届けしたくて活動されているんだろう。
今は想像することさえ難しいよ、でも凄く面白くて止まらないんだ。
一生かかっても無理かもしれないけど、それでもそこへ行くんだ。
まさに大きな夢に向かっていく時、最もワクワクドキドキじゃないか。
その感覚でブログも探検していくとするならば・・・
1ヵ月1億アクセスを目指すだと!?
だったらもう、月3000・月1万アクセスだと今はワクワクドキドキしないんだ。
もっともっと大きく夢を感じて生きたい・・・!!
そんなことをコアラ仙人へ伝えたら衝撃のアドバイスが。
コアラ仙人
月1億アクセスを目指しましょう!!!
リョウさんは大きなものへ向かって探検する時が、最も笑顔で活動してるからです。
・・・これはアマゾンだ。
未知の世界への探検だ。
とってもワクワクドキドキする・・・!!
月1億アクセスなんて、途方もない結果に向かって進むことになるとは。
一生かけても無理なんじゃないか。
でも、それくらいの感覚でやっていくと自分らしさも自然と引き出されるような感覚があるんです。
1億人ものお客さん・ファンに読んでもらうんだから、中途半端なことは言えない。
不安、怖い、緊張する。
・・・だからこそやろう。
1億アクセスなんて、頭で考えてどうこう達成できるもんじゃない。
そこでふと直感したんです。
1億アクセスを達成するような夢は、どんなものなのかを・・・
やっぱり出逢ってくれた桁違いなご縁を繋げて夢を叶えたい
僕にとってのワクワクドキドキって、こういう事だなぁと。
愛情溢れる漫画家さんもいれば、世界一忙しい釣具屋のオヤジもいる、山籠もりプロデューサーのコアラ仙人や仲間たちもいる。
みんなに共通しているのは、想いを込めて好きな事を仕事にしていること。
どんなに苦しい時があっても「本当はこう生きたい」を貫いてる。
そうして生きていくなかで、多くのファンにも恵まれていて凄いなぁと思う。
本当に桁違い、大きな大きなアマゾンのようだ。
・・・なんて書いていたらビビりまくる自分もいるけど、だからこそお逢いする時は大切にしないとなぁとも思うんです。
1億アクセスを目指すとは、そういうステージにいる桁違いの人とも逢って学んで、想いを繋げていくことでもあるんじゃないか。
きっとそうだ、怖いけどワクワクドキドキするから、この道を生きていこう。

夢降る隠れ処は、そんな桁違いのみなさんも優しいひと時を過ごしていける居場所にする。
みんなと海幸山幸を堪能しながら好きな事を語り合おう。
絶対に諦めないぞ。
面白い人生になってきたんだから、桁違いでやり切ろう。
こんな想いになったのも、いつもブログを楽しみにしてくださるあなたのおかげです。
1億アクセスのなかにあなたもいてくださることを心強く感じています。
人生ビッグゲーム、楽しんだもん勝ちです!!!
これからも共に、苦しい時がありながらも夢を生きて叶えていきましょう。
それでは、ここまでお読みくださりありがとうございます。
また夢の続きでお逢いしましょうね。
夢降る隠れ処の若旦那・探検家タガメのリョウより