365日毎日が夢中になってやりがいや充実感のある人生に変わる~タガメクエスト


仕事で虚しく孤独の辛い毎日なら・・・

懐かしいあの頃のように、好きな事に全力で夢中になって

ワクワクしたことがそのまま仕事になる「夏休み生活」を手に入れてみませんか。

 

始めまして、探検家タガメのリョウです。
魅力最下位でド田舎と言われている茨城県に住んでいます。

 

そして僕は、コミュニケーション障害者で陰キャです。
友達がいなくて、コミュ障で辛くて治したいと感じる事もたくさんあって、物凄く孤独を感じていました。

 

そして人と話す事が苦手な僕は、会社でも仕事を1人で抱えてしまって夜遅くまで残業する毎日でしたり、「あいつ真面目でおもしろくないよな」と陰口を言われて生きてきて、孤独で追いつめられて鬱になりました。

 

でも今は、小さい頃から好きだった自然の中で、地元茨城で絶滅危惧種の水生昆虫タガメを求めて探検したり、カニ釣りしたり山菜を採ったりしながら、好きな事でお金を得て仕事をしています。

 

それはまるで、夏休みに、毎日虫取りに行ったり、川で魚を取ったりしていたような、そんな毎日です。

 

ここでは、僕がどうしたらそんな生活になったのか、そこに至るまでに何があったのかの全てをお伝えします。

 

あなたが今の仕事で1人孤独で苦しんでいるなら、僕の体験談がお役に立てましたら嬉しいです。

 

あなたは、暗黒社会で苦しんでいませんか?

僕は、この暗黒社会で、今までずっと自信が持てないで生きてきました。
そもそも人と話すのが苦手ですし、一緒に何かを楽しむのも苦手でした。
人前で話す時もそうですし、自信がない自分が嫌になっていました。

 

会社員になって経理の仕事をしていましたが、コミュ障で周りと話せなくて連携が取れず、みんなのように仕事ができなくて・・・

 

僕だって本当は、みんなと会話して仕事していきたいのに。
コミュ障でなかなか話す事が難しくて、そういった劣等感を強く感じてうつ病になっていました。

 

そういったうつ病で無力で実力がない自分が受け入れられなくて「僕は本当はもっとできるんだ」って感じて。

 

急に胸が締めつけられるようになって、過呼吸になって涙が止まらずにその場にうずくまっていたこともありました。

 

そんな僕を会社の人たちは冷たい目で見るだけでした。

 

僕は、本当はもっともっと必要とされたいのに。

 

無力な自分が許せなくて、悔しくて動悸と涙が止まらずに、もう会社で働くのは無理だと感じました。

 

そして、そんな僕を変えるきっかけになったのがインターネットビジネスでした。

 

インターネットビジネスに夢を見て独立しようと思った

インターネットビジネスは、インターネットを利用したビジネスです。
ネットビジネスと言われていて、会社に雇われず1人で好きな仕事が出来るものでした。

 

コミュ障で陰キャで、なかなか人と話すのが難しくて。
みんなと同じように普通に会社で働く事が難しいと感じた僕は、ネットビジネスなら楽しく仕事していけると思ったんです。

 

人と話すのが苦手なら、インターネットで仕事をしていけば大丈夫。
それができるのネットビジネスで、「僕が生きる世界は絶対にここだ」と感じました。

 

コミュ障で陰キャな僕でも、ネット上でなら自分の事を伝えていける。
インターネットは世界と繋がっているから、僕の事を分かってくれる人がいる。

 

そして何よりも、会社で好きじゃない事を仕事にするんじゃなくて、僕の好きな事を仕事にして、それをネットを通して伝えていけると思いました。

 

だから、ネットビジネスは僕にとって「夢の別世界」だったんです。

 

ネットビジネスなら、もう会社で仕事する必要はない。
僕の好きな事を仕事にして、お金を頂ける。

 

そうしてネットビジネスについて調べて行くと、その世界の成功者の刺激的な言葉を目にしました。

 

「学校は会社で働く人を生産する工場です」

 

「会社に縛られたままだと、お金を稼げません」

 

「自分の力でお金を稼いで独立できる、それがネットビジネスの世界です」

 

「お客さんへの価値提供が全てです」
「だから、稼げばいいんです」
「結果が全てです」

 

こういった刺激的な言葉に、僕は心躍っていました。
僕だってネットビジネスでお金を稼いで独立して、自由な人生を生きていこうと。

 

コミュ障で陰キャな僕でも成功していけるって証明して、みんなに認めてもらいたい気持ちでいっぱいでした。

 

だからこそ、ネットビジネスは僕にとって「夢の別世界」だったんです。

 

でも、夢の別世界の事を深く調べて行く度に、僕は絶望していきました。

 

 希望を感じた別世界で絶望する

でも、そうしてネットビジネスの世界を調べて行くと、僕は徐々に絶望していきました。

 

ネットビジネスで成功している誰もが、ガンガン商品を販売したり紹介したりして、そうして大金を稼いで成功していて・・・

 

「本当に僕は、この人達と同じように成功できるのか?」って不安になってしまうんです。

 

しかも、誰もが「簡単に稼げます」とか「1日1時間で月収100万円」とか。
そんなに簡単にネットビジネスで成功するのか?って怪しい印象ばかりありました。

 

さらに、「リストを集めて売るだけで」といったような、相手を人じゃなくて物のように見ている言い方もたくさんあって、すごく失礼だと思いました。

 

「きっとネットビジネスの世界は、人を騙してお金を稼ぐ人が成功してるんだ」

 

「ネットビジネスで成功する人は、とにかく自分がお金を稼げればいいって気持ちでやってるんだ」

 

こんな風に感じて、ネットビジネスに対するイメージが僕の中で悪くなっていきました。

 

そして何よりも、「ネットビジネスは好きな事を仕事にできる」って誰も言わないんです。

 

僕は絶対に、ネットビジネスで好きな事を仕事にしていくんだと決めていました。

 

コミュ障で陰キャで会社で働くのが難しいから、僕の力でお金をいただきたい。
だからこそ、会社で仕事するんじゃないから、僕の好きな事をやっていきたい。

 

そう思っていたのに、実際に僕が見たネットビジネスは詐欺みたいだった。

 

好きな事を仕事にしていく事はおろか、人を騙して自分だけ稼げればいいってイメージが、僕の中で強くなっていました。

 

ネットビジネスは夢の別世界だと思っていたのに、実は真っ黒な詐欺の世界のようでした。

 

「僕も人を騙さないとネットビジネスで成功できない」

 

「僕は、ネットビジネスで好きな事を仕事にできないのか・・・・・」

 

「コミュ障で陰キャの僕にとっての最後の希望だったのに・・・・・」

 

希望を感じた別世界で、僕は絶望していました。

 

そんな時、ネットビジネスの中で僕がたった1つ可能性を感じたのが「趣味ブログ」でした。

 

絶望した僕が最後の可能性を感じた趣味ブログは別世界だった

それが、趣味ブログに僕の好きな事を書いてお金を頂くという方法でした。

 

どうやって好きな事をブログに書いてお金にするかというと、アフィリエイトという方法があります。

 

アフィリエイトとはネットビジネスの種類の1つで、「インターネットで商品などを紹介する仕事」です。

 

そのアフィリエイトの中で、Googlegが提供するアドセンス広告をブログやyoutubeでお客さんへ紹介して。
そして、その紹介料で収益を得るのがアドセンスアフィリエイトです。

 

僕の大好きな趣味についてブログで伝えて行って、そのブログにアドセンス広告を貼って、アクセスを増やしてお金を頂くという流れでした。

 

アドセンスでお金を頂くというのはどういう流れになるのかと言うと、Googleが提供するアドセンス広告をお客さんへ紹介して。
ブログに広告を貼る場合ですと、その広告がクリックされると収益が発生します。

 

1クリック当たりの収入は広告の種類によって差がありますが、平均すると30円くらいになります。

 

クリック率の目安は、約1%です。
ブログのテーマによって、もっと低い場合や高い場合もあります。

 

つまり、100アクセスにつき1回くらいはクリックされるという事になり
100アクセスで約30円をいただけます。

 

この計算で考えると、次のようになります。

 

1日1,000PVで300円
300円×30日で9,000円

 

つまり、1日1,000PVで月10,000円のアドセンス収入になります。

 

さらに、クリックされるだけではなく、商品を購入して頂く広告も組み合わせることで、それ以上の収入にもなることを知りました。

 

でも、他の人たちのように、リストという言い方だったり、人を騙して売るようなやり方ではありません。

 

僕が知った方法は、例えば家族に、「あそこのお店が良かったよ!」と伝えるように!!
あなたが心から「おすすめだな!」と思うものを正直に伝えることで、人に喜ばれながら自分もお金を得ることができる、という方法でした。

 

好きな事を書いていいし、商品も愛用していたり自分が心からおすすめだと思えるものをウソ偽りなく伝えていい

 

この「心」って言葉に僕は感動しました。
やっぱり心がないと、楽しくもないし感動もないから。
無表情でやる会社の仕事と、全く一緒じゃないかと思ったから。

 

そして釣りをして遊んだことも、体験談として書いて伝えたり。
釣り道具もおすすめできたり、それをすることでお金になって、さらにまた釣りにも行けてお金になって・・・

 

会社とはまるっきり違う、好きな事を我慢する必要がないんです。
むしろ、好きな事を継続するからこそ、それお客さんのためにもなって!!
そして、お金を頂くことが出来る・・・

 

そんな方法が、趣味ブログでした。

 

それを知って僕は、趣味ブログで好きな事を仕事にしようと思いました。

 

でも、趣味ブログで本当にお金を頂けるの?

そういった不安はありますよね。

 

僕も、昆虫採集でタガメを捕りに行ったり。
ゲームや漫画、筋トレやバスケなど。
本当に好きな事があっても、プロと言えるレベルじゃありません。

 

それでも大丈夫かな?という想いはありました。
でも実は、むしろ、「プロじゃないあなた」だからこそ、多くの人々に共感してもらえます。

 

例えば、釣りをやってみたいお客さんが「川で鮎を釣ってみたい!」と思って、その方法をネットで検索したら・・・
実際に鮎釣りをしたことがある人の体験談を知りたいって思いますよね。

 

ですので、そこに自分が鮎釣りをやってみた体験談をブログで届けていけば、鮎を釣りたいお客さんのためになります。

 

お客さんは釣りのプロではありません。
だからこそ、同じく釣りのプロじゃない人の釣り体験を知る方が、より身近に感じますよね。

 

「釣りのプロの人は、きっとたくさん鮎を釣っているんだろうな」
「プロだもん、色々なテクニックとかがあって釣れて当たり前だよね」
「自分はプロじゃないから、本当に鮎を釣れるのか不安だな・・・・・」

こんな風に、プロじゃない人は考えています。

 

そこに、釣りのプロじゃない人が実際に鮎を釣った経験談を届けていけば、そのお客さんに響きます。

 

「プロと違う一般人がどうやって鮎を釣ったんだろう?」
「そうか、初心者でもできるこんな釣り方や餌があったのか!」
「このブログは、自分のために書かれていて嬉しいから、また来よう!」

このようにお客さんは感じて、楽しくブログを読んでくれます。

 

プロじゃない人の体験談だからこそ、プロじゃない人に向けてブログを届けていけば、それが自然と心に響いてアクセスも増えて、仕事になっていきます。

 

自分が趣味を楽しんだ結果、その体験談をもとに記事を書いて、その記事を読んだお客さんが楽しんでくれる。

 

プロじゃないからこそ、響き届けられるモノがあります。

 

あなたが楽しむ趣味をドンドン続けていける。
それが「趣味ブログ」という資産になって、お客さんに楽しんでもらえる。

 

あなたも嬉しいですし、お客さんも嬉しい。
あなたとお客さんが一緒に好きな事を楽しんだ結果、お金を頂く事が出来る。
そういう方法が、趣味ブログです。

 

そうやって始めた趣味ブログの世界は・・・・・

そうして始めた趣味ブログは、会社員とは全く違う異世界で!!!
僕の好きな事を伝えて行けると思って、それが嬉しくて記事を書いていました。

 

会社だったら、僕の好きな事はできなくて。
そもそも人と話すのが苦手で、みんなの輪の中に入れない。
無理な人間関係で不安を感じて辛い毎日だったけど・・・

 

趣味ブログを書いている時間は、僕の大好きなゲームの事などを伝えていけたので、充実した時間があっという間に過ぎて行きました。

 

みんなとワイワイ話すのが苦手な僕でも、僕が楽しくブログを書いていけば大丈夫。
怖かった発作も、苦手な人が周りにいないから大丈夫。

 

そうして楽しくブログを書いていくと、僕と同じように趣味ブログを楽しむ仲間たちと出逢えました。

 

コミュ障で陰キャで、鬱病の発作が起きないか怖がっている僕を仲間たちみんなが理解してくれて、受け入れてくれた。
それが、何よりも嬉しい事でした。

 

会社で毎日、辛い経験をして生きるよりも、趣味ブログを書いて仲間たちと一緒に楽しむ事がとても嬉しくて。
暗黒社会とは真逆の別世界でした。

 

「よし、このまま僕の好きな事をブログに書いていけばお金を頂ける!!」

 

そう感じて、僕は記事を書き続けました。

 

だけど、趣味ブログでも僕は絶望してしまいました。

 

唯一の居場所だった趣味ブログでも絶望する

「コミュ障で陰キャの僕が仕事していくには、趣味ブログしかない」

 

そう感じて、楽しく記事を書いていきました。

 

だけど、いつになってもアクセスが増えません。
1日20とか30とか、アクセスが増えなくて・・・

 

「僕は、趣味ブログでお金を頂いて成功して、好きな事を仕事にしていきたかったのに・・・・・」

 

コミュ障・陰キャで、普通の会社員で普通に仕事ができない。
人と話すのが難しくて、いつもビクビクしながら話して、プライベートでも友達がいなくて1人遊びで。

 

だからこそ、趣味ブログで僕の好きな事を通じて、そうして僕をみんなに理解してほしかった。
僕を見てほしかった。

 

僕の好きな事を「面白い」って言ってくれる人と出逢いたかった。

 

「そんな僕は、趣味ブログじゃなくてどこの世界で生きて行けるんだろう?」と再び絶望していました。

 

「ああ、やっぱりネットビジネスの世界は、自分が好きでもない商品を紹介したりしてお金を稼ぐ人が成功するんだ・・・・・」

 

「ネットビジネスで成功する人は、心が黒くないとやっていけないんだ」

 

「僕には、人を騙すのも無理だから成功できない・・・・・」

 

これじゃまた、コミュ障・陰キャで普通の社会じゃ生きて行けない自分だ・・・・・
結局、同じことの繰り返しか・・・・・
僕は、絶望して誰にも理解されずに暗黒社会で生きるしかないのか・・・・・

 

ゲームや筋トレや漫画、昆虫採集など・・・
好きな事はたくさんあるのに、僕にはそれを仕事にできないのか。

 

そうしてまた、コミュ障で陰キャな僕はやっぱりダメなままなんだと、ずっと悩んで絶望していた時でした。

 

僕は、不思議な仙人と運命の出逢いを果たします。
まるで仙人のような悟りを開いている、本当に不思議な人との出逢いです。

 

でも、その仙人は僕に意味不明のアドバイスを伝えたんです。

 

かけがえのない仙人から意味不明のアドバイスをもらう

そして、いざ仙人から、趣味ブログでアクセスを増やす方法を学ぼうとしたところ・・・
僕は再び、絶望しました。
稼ぐどころか、仙人から全く意味の分からないアドバイスを伝えられたんです。

 

リョウさんは「タガメ探検家」になりましょう。
タガメ探検家になって、趣味ブログを楽しんでください。

 

「・・・・・ん?それが本当に、僕が趣味ブログでアクセスを増やすために必要な事なの??」と僕は感じていました。

 

ここに来て、また絶望です。
僕は完全に思考停止しました。

 

全く意味不明のアドバイスで、僕はどうすれば良いのか分からない。
僕の趣味ブログとタガメ探検家が、どのように関係するのかが見えてこない。

 

でも、このまま何もしない訳にはいかない。
僕は趣味ブログのアクセスを増やして、僕の好きな事を広めて好きな事を仕事にしていきたい。

 

そう思って、それから少し時間が経ったある日、僕はとある行動をします。

 

本屋へ行ってみて、「世界の絶景コレクション」みたいなのを読んでみたんです。
僕は探検家なんだから、探検家は世界を探検するのだと思って。
だったら、世界の絶景を写真でもいいから観てみようじゃないかと。

 

そして、また完全に思考停止しました。
世界の絶景たちは確かに綺麗だけど、それと僕の趣味ブログのアクセスにどんな関係があるのか?

 

僕は、自分の好きな事を趣味ブログに書いて仕事にしていきたい気持ちでいっぱいでした。

 

だから、ゲームとか筋トレとか釣りとか、そういった事を記事にしてアクセスを増やしたかったのに・・・

 

でも実は、この「タガメ・探険家」というキーワード・・・
これこそが、趣味ブログで好きな仕事をしていく上ですごく重要なものだったんです。

 

その秘密は後程明かしますが、これを活かした時、ある日、趣味ブログが1日1万アクセスを達成しました。

 

趣味ブログを楽しんでいたら人生が変わった

1日1万アクセスを達成したその時が本当にもう嬉しい瞬間で、僕の人生で最も嬉しい瞬間でした。

 

コミュ障で陰キャでみんなの輪の中に入れなくて。
会社でもプライベートでも人と話すの苦手で。
僕の居場所はどこにも無いと思っていたけど。

 

趣味ブログで僕の好きな事を伝えて行ったら、たくさんのお客さんと出逢えた。

 

つい最近始めました。自分は初心者パックも無しの完全無課金プレイです。
めっちゃ面白いですこれ、ここまでハマったのは余り記憶がないくらいに。

(僕の記事をTwitterで紹介してくださって)

私も初めて覇者塔を制覇した時にお世話になりました(*´ω`*)
ブログに遊びに行ってあげて下さい♪

今からモンストを始める友達に、リョウさんの攻略記事を紹介して効率良く進んでます!
今は超絶攻略を頑張っているみたいです!

私は20歳です。
HSPという特性を持っています。
今までお仕事長く続いた事ありません。
社会不適合者。自己嫌悪に陥っておりました。

そんな時、タガメさんに出会いました。
涙が出ました。一つ一つの言葉が、私にかけてくれたように感じました。

なんて素敵な笑顔だろうと思いました。
ポジティブになりました。
ありがとう。
ファンです。

なんだか涙が出てきました すごく心が救われました 本当にありがとうございます

めちゃくちゃ自分と共通している部分があるのでとても共感できます。 自信が持てた気がします。 大変励みにもなりました。

こう言っては失礼かもしれませんが、話がぎこちないところとかが返って好感を持ちますし、 ただ都合がよく正しい人のアドバイスよりもすごく為になったと感じております。 ありがとうございました。

 

などといった、嬉しいメッセージをいただく事もできました。

 

コミュ障・陰キャな僕だって、誰かのためになれた。
僕の好きな事で人の役に立てる趣味ブログが、こんなに楽しいとは思わなかった。

 

人と話すのが苦手な僕が、人のためになれた事が、僕の人生で本当に大きな事でした。

 

そうして今、僕は地元茨城の大自然に帰って、大好きな趣味を楽しみながら、本当にやりたかった、あの頃の夏休みのように好きな事を仕事にしている人生を送っています。

 

春は山へ山菜を採りに探検して・・・

 


夏はタガメを探し秘境を探検して・・・

 


秋は川へ魚を釣りに行って・・・

 

 


冬は海へカニ釣りへ行って・・・

 

1年を通しては、ゲームや筋トレやバスケを、子供のころ夏休みに遊びに行っていたおじいちゃんの家で過ごしながら・・・!

 

そういった事をブログで伝えて行って、お客さんに喜んでもらっています。

 

でも、僕はどうして趣味ブログで1日1万アクセスを達成して。
好きな仕事をして、あのころの夏休みのような感覚で充実した毎日を送ることができるようになったのか?

 

その秘密は、「キーワード」に隠されていました。

 

ブログのアクセスを増やすキーワードの秘密とは

キーワードとは、検索エンジンに何か調べ物をする時に入力するワードの事です。

 

例えば僕が、「ジムで筋トレするのに効率的なメニューはどんなものだろう??」と思った時には「ジム 筋トレ メニュー」といったキーワードを入れて検索します。

 

そうすると、色々なブログが出てきますよね。

 

その中でどのブログを見るのかと言うと、先程の悩みであった「ジムで筋トレするのに効率的なメニューはどんなものだろう??」 という事に答えてくれそうな記事タイトルのブログをクリックしますよね。

 

「ジムで筋トレするのに効率的なメニューとは?」みたいなタイトルとかがあればピッタリですね。

 

つまり、このキーワードが記事タイトルに入ってないと、いつまでもブログが上位表示されません。

 

手紙を書いたけど、住所を書き忘れている・・・・・
みたいな感じです。

 

実際にグーグルの検索エンジンのシステムとしても、そうやってキーワードが入っている記事を上位に出すようにしています。

 

だからキーワードを調べて入れないと、全然アクセスがありませんでした。

 

でも、キーワードってよく分からず大変そうですよね。
そのため、多くの人は避けてやっていないです。

 

だからこそあなたがキーワードを入れて記事を書いていけば、ライバルをごぼう抜きできます。

 

でも、キーワード選定のやり方を伝えている人達は、とある大切なポイントを伝えてくれていません。

 

・こういうトレンドがあるのでこのキーワードで今すぐ3記事書いて下さい
・今これが稼げそうなのでこういうジャンルのキーワードを使って下さい

 

このような事が多いです。

 

でもこれでは、アクセスが来ても2時間くらいですぐにライバルに抜かされたり、ごぼう抜きどころか、そもそも誰にも見つからないブログになってしまったり。

 

そもそもあなたが好きなテーマとは関係ないものをやれと言われるので・・・
最も大切な、あなたの好きな事を書くということができません。

 

それって嫌な仕事場にいるのと同じなんじゃないかなと僕は思うんです。

 

僕が嫌な仕事場にいたとき、上司に言われる事は何でもやらないといけない。
立場が上の人の言う事は絶対で、自分がやってみたい事ができませんでした。

 

ある意味では奴隷になるのと一緒で、自由が無くてやりがいもなくて、好きな事をして生きる事ができませんでした。

 

だから、「このキーワードを使って記事を書けばいいですよ」と言われるのは・・・
嫌な仕事場から「この仕事をやってほしい」と言われて、否応なしに仕事するのと一緒なんです。

 

せっかくブログを始めるのですから、「あなたが本当に好きでやってみたい事」を仕事にできることが、大事だと僕は感じています。

 

でも僕が探検して見つけたキーワード選定術は、

・自分の好きな事を書いていきながら
・強豪ライバルがいても上位に出せる
・マイナーだと思われているジャンルでもアクセスがたくさん来る
・「あなたが書くからこそ」という固定のファンさんが来てくれる

そんなキーワードでした。

 

そのキーワードが、「魅力キーワード」です。

 

世界にひとりだけの、あなたにしかない魅力を活かした魔法のキーワードなので、ライバル関係なく上位に出せることができるのが、魅力キーワードです。

 

でもそんな摩訶不思議な魅力キーワードを僕は発見するまでに、なんと700記事も書く事になりました・・・・・

 

さすがにそれは大変ですよね。

 

だからこそ、真面目にコツコツ頑張るあなただからこそ、ステップバイステップで進めていけば、魅力キーワードを効率よく発見できる教科書を作りました。

 

それがタガメクエストです。

 

遠回りした僕だからこそ、あなたがショートカットして進める方法をお伝えします。

 

タガメクエストをクリアして好きな事で夏休みの世界を楽しもう

タガメクエストは、この順番でクエストを進めていけば・・・
僕のように回り道して絶望せずに、あなたは最速最短で効率良く魅力キーワードを発見して、好きな事を仕事にできる内容になっています。

 

あなたが攻略していく7つのクエストをお伝えします。

 

*クエストⅠ はじまりの場所*
~破滅の暗黒社会を脱出する隠しキーワードを発見しよう~

*クエストⅡ あの夏の探検隊の地図*
~あなたの夏休みへ行くキーワードの装備品を手に入れよう~

*クエストIII 裏山の秘密基地へ*
~あなたの仕事にしたい好きなキーワードを決めよう~

*クエストⅣ   ひぐらしの鳴く沢*
~あなたの毎日が365日夏休みになる秘密の魅力キーワードを見つけよう~

*クエストⅤ カブトムシの棲む森*
~魅力キーワードを活かしてあなたのファンの方に来ていただけるブログにしよう~

*クエストⅥ ヌシのいる渓谷*
~魅力キーワードで仕事が深まり喜ばれる魔法のブログを作ろう~

*クエストⅦ あの夏のタガメを探しに*
~新しい景色が見れるワクワクが止まらない最後のキーワードを手に入れよう~

 

それでは、1つずつクエストの内容をご紹介します。

 

*クエストⅠ はじまりの場所*
~破滅の暗黒社会を脱出する隠しキーワードを発見しよう~

ネットには色んな情報があってどれからやっていいのか、どれをやると正しく進めるのかというのが分かりませんよね。
コツコツ進めていても、間違った方向にコツコツだと悲しいです。

 

しかも、好きな事をやっていい、好きな事を仕事にしていいという情報には、僕は出会えませんでした。

 

僕のところに来て下さったお客さんも、「稼げる文章をコピペをしましょう」というようなことを教わって、違和感だったけど、そうしなければいけないのかな・・・と悩まれていました。

 

そこで、最初のクエストは、あなたが何をしていけば、趣味ブログで1万アクセスを達成して、好きな事を仕事にしてお金を頂くことができるのか、その秘密の全容についてお伝えしていきます。

 

毎日が夏休みの生活をしていきたいけれど、何から始めると良いのか?
どうすれば最短ルートで、効率よく進めていくことができるのか?

 

あなたが楽しみながら、サクサク進めるように、具体的な流れについてお伝えします。

 

・好きな事をお金に出来る魅力キーワードを発見するための7つのポイント
・最速最短で効率良く1日1万アクセスを達成して、好きな事を仕事にしていく流れ

 

*クエストⅡ あの夏の探検隊の地図*
~あなたの夏休みへ行くキーワードの装備品を手に入れよう~

クエスト2では、実際に趣味ブログを始めるための準備をします。

 

ブログはどうやって立ち上げるといいのか?
アドセンスやアフィリエイトなど、実際に収益化していくための具体的な流れについてお伝えします。

 

ブログを立ち上げるのも、立ち上げ方を間違えると、ブログが重くなってしまったり、アクセスが来ない設定になってしまったりします。
だからこそ、パソコンに詳しくなくても、CSSなどの知識がなくても、このクエスト通りにやると、効率的にブログを立ち上げられる内容になっています。

 

・ブログ立ち上げ初心者でも、サクサク立ち上げられるお手軽ステップ
・夏休みの毎日にする、「好き」をお金にしていくための具体的な方法

 

*クエストIII 裏山の秘密基地へ*
~あなたの仕事にしたい好きなキーワードを決めよう~

ブログを立ち上げるところまで来たら、次はブログのテーマを決めます。

 

でも、好きな事がたくさんありすぎてどれを書いていいか分からない。
興味があるものはあるけれど、本当にそれで大丈夫なのか?
1つのテーマに特化した方がいいのか?それともごちゃまぜの方がいいのか?

 

どれがいいのか、混乱する情報の渦に巻き込まれると先に進めなくなってしまいます

 

そこで、あなただけの魅力を活かして、オンリーワンになるブログテーマの決め方をここではお伝えします。

 

ですが、他の教材のように「まずは需要があるモノを選びましょう」という事は、僕はお伝えしません。
それだと好きな事を仕事に出来なくなってしまい、本末転倒だからです。

 

だからこそ、あなたの趣味がすごくマイナーだと思われているものでも、それで爆発的にアクセスが来る方法を僕はお伝えします。

 

・オンリーワンになれる魔法のブログのテーマ設定方法とは
・あなたの「好き」に需要がなくても、爆発的にアクセス増やすためのコツとは

 

*クエストⅣ   ひぐらしの鳴く沢*
~あなたの毎日が365日夏休みになる秘密の魅力キーワードを見つけよう~

ブログテーマが決まったら、いよいよブログに記事を書いていきます。
でも、本当にアクセスが来るのかな?という不安もありますよね。

 

だからこそ、ここでは、魅力キーワードを発見する方法をお伝えします。

 

アクセスされる記事とそうではない記事の違いや、ライバルがいても、プロじゃなくても詳しくなくても、ライバルをあっという間に抜いてブログが上位に出て・・・
あなたらしく楽しく好きを仕事に出来る秘密をお伝えします。

 

・ライバルのいない記事ネタがザクザク発掘できるお宝リサーチ法
・あなたの魅力キーワードをステップバイステップで発見する方法

 

*クエストⅤ カブトムシの棲む森*
~魅力キーワードを活かしてあなたのファンの方に来ていただこう~

ここでは、ブログのアクセス数を上げるためにかなり重要な「魅力キーワード」の使い方についてお伝えします。

 

記事タイトルに魅力キーワードを入れていきますが、ただ入れても全然アクセスがなかったり。
むしろ読まれてもすぐにお客さんが去っていってしまい、ブログの評価を下げてしまう事もあります。

 

そこでクエスト5では、どのように記事タイトルにキーワードを入れると良いのか?
魅力キーワードを活かしてお客さんに喜んで頂いて、たくさん読まれるような記事タイトルの付け方をお伝えします。

 

・あなたの届けたい人に必ず読まれてファンになる魅力キーワードの活かし方
・読まずにいられない!思わずクリックしてしまう衝撃のタイトルの付け方とは

 

*クエストⅥ ヌシのいる渓谷*
~魅力キーワードで仕事が深まり喜ばれる魔法のブログを作ろう~

ここまでのクエストで、キーワードの使い方についてマスターできました。
コツコツ努力しているあなたに次にお伝えするのは、記事の書き方です。

 

キーワードを入れても肝心の記事内容がイマイチだったら、「これじゃなかった・・・」と感じて読者さんも帰ってしまいます。
スタミナラーメン屋に入ってもラーメンが不味かったら、また来たいと思えないですよね。

 

それと同じくキーワードを入れてお客さんに来て頂いたら、お客さんに喜んで頂くような記事を書く必要があります。

 

でも、自分の文章に自信があるわけではないし・・・才能もなくて・・・と思っても、大丈夫です!

 

あなたが日常生活で、家族から「今度ラーメン屋さんに行こうと思うんだけど、美味しいお店知ってる?」と言われたら答えますよね?

 

それが出来れば、すでに魅力キーワードを手にしているあなたは、上記のような事が出来れば、記事はスラスラ書けてしまうんです。

 

もっと言えば、コミュ障で会話が苦手な僕でも1万アクセス達成したので・・・
キーワードを活かせば、日本語を書く事さえできれば、読まれるブログになっていきます。

 

そのように、キーワードを活かしてあなたらしく楽しく記事が書ける秘訣をクエスト6ではお伝えします。

 

・プロじゃなくても素人でもアクセスが来る記事の書き方は〇〇だった
・魔法が使えるかのように感動してファンになってしまう記事の書き方とは

 

*クエストⅦ あの夏のタガメを探しに*
~新しい景色が見れるワクワクが止まらない最後のキーワードを手に入れよう~

いよいよラストクエストです。
最後の最後のクエストでは、インターネットビジネス業界どころか、今まで世界の誰もが言ってこなかった・・・
特別なキーワードの話です。

 

これを実践している人は他にはいない、最後の秘密のようなキーワードの話になります。

 

なぜ実践している人がいないかというと、取り扱う事がとても難しいからです。
これを使う事は諸刃の剣のように、使い方を間違えると闇に落ちて破滅してしまいます。

 

でも、ここまでコツコツ学んできたあなたなら大丈夫です。

 

この最後のキーワードを手にして、あなたが本当にやりたかったことで夢中になりながら、ワクワクが止まらないようなそんな充実した毎日に変えていきましょう!

 

・流出厳禁!誰も知らない、最後のシークレットキーワードとは
・田舎でのんびり好きな事を仕事にして生活するための最後の魔法とは

 

魅力キーワードこそ、あなたがあの頃の夏休みのような人生を送るために必要な唯一無二の裏技です。

 

「魅力キーワードを制する者は、人生も制します」

 

ちょっと大げさでしょうか(笑)

 

でも、僕は魅力キーワードを学んでいった事で、毎日が夏休みになりました。

 

今まで会社で、1人で残業したり、陰口を言われながら働いたり・・・

 

そんな毎日だったのが、わくわくしながら探検に行って山菜を採って天ぷらにして食べたり、海に行ってカニを釣りに行ってカニ味噌汁を食べたり・・・

 

真っ青な空と入道雲が見える縁側でゲームをして思いっきり遊んだり・・・

 

そしてそんな事を書いたことが、仕事になっていきました。

 

人生も変わったのです。

 

だからこそ「魅力キーワードを制する者は人生を制する」

 

この言葉を忘れずに、今後も一緒に異世界を探検していってください!

 

タガメクエストではこんなスキルが身に付きます(一部)

・魅力キーワードを発見するための7つのポイント
・最速最短で効率良く1日1万アクセスを達成する流れ
・ブログ立ち上げ初心者でも、サクサク立ち上げられるお手軽ステップ
・田んぼが広がる自然の中で「好き」をお金にしていくための具体的な方法
・オンリーワンになれる魔法のブログのテーマ設定方法とは
・あなたの「好き」に需要がなくても、爆発的にアクセス増やすためのコツとは
・ライバルのいない記事ネタがザクザク発掘できるお宝リサーチ法
・あなたの魅力キーワードをステップバイステップで発見する方法
・あなたの届けたい人に必ず読まれてファンになる魅力キーワードの活かし方
・読まずにいられない!思わずクリックしてしまう衝撃のタイトルの付け方とは
・プロじゃなくても素人でもアクセスが来る記事の書き方は〇〇だった
・魔法が使えるかのように感動してファンになってしまう記事の書き方とは

 

タガメクエストの強みは、僕が1日1万アクセスを達成したブログを実際に公開するなどして
その中で、あなたにしかない魅力キーワードを発見していって好きな事を仕事にしていく方法をお伝えしています。

 

タガメクエストにご参加くださった方より

リョウさんの方向性は

「常に決まった方向性でやろう感」満載で、

とても心強いです(^^)

惚れるレベルです。

このタガメクエストの全体の構成と言い、本当に練られてますね。非凡なものを感じます。

ぜひ自分のところに落とし込めるよういろいろやってみたい気にさせるものです。

私はずっとキーワード選定やリサーチが苦手で、だけど何からやっていけばいいのかが全然わからなかったのですが・・・

リョウさんの教材に出会えて、その方法がはっきり明確に書かれてあったので、本当に助かりました。

 

この考え方があるから、もっともっと、自分の好きなことを書いていいんだと気付きました。

(中略)

私の知り合いの人にも紹介したいのですがいいでしょうか??

ネットで調べても色々と情報があって迷って、どれが今の自分に必要な事なのかさえ分からなかったんです・・・

 

でも、タガメクエストで学び実践して、何をどうしていけば良いのかが見えてきました!
本当に良い先生に巡り合えて嬉しいです、ありがとうございます。

 

めちゃくちゃ専門性が高くて強そうなライバルがいても、自分の「軸」があればそこからアクセスをいただく事もできるなんて思いませんでした・・・

 

ライバルがいたとしても、自分が好きな事を届けたい読者さんに楽しんでもらえるんですね!!
そこに気づいただけでも大きな発見でした・・・!

 

これから早速、学んだ事を自分のブログで実践してみようと思います!

 

心温まるメッセージをいただき、ありがとうございます!!

 

特にココが不安です!お客さんからいただいたQ&A

Q:タガメクエストはネットビジネス初心者でも稼ぐ事はできますか?

A:タガメクエストは、ネットビジネス初心者が好きな事で成功するためにあります。
あなたの人生そのものがブログという唯一無二の資産になって、好きな事を仕事にして行けるようになります。

 

初心者だらこそ、やるべき事と今はやるべきじゃない事などをメッセージを通して僕と一緒に決めましょう。
そして、それに合わせて個別にサポートさせていただきます。

 

Q:会社で仕事ができない自分が、ネットビジネスでお金を稼げるか不安です

A:会社だと、どうしても仕事ができないですよね。
僕も、会社じゃ仕事できない人間でした。
そもそも、無理な人間関係もあって、その中でうつ病を経験して辛くて辞めたり
会社じゃ僕たちの居場所を見つけるのが難しいです。

 

だけど、ネットビジネスは会社とは全く違う異世界です。
無理な人間関係もないですし(あなたと関わるのはタガメだから大丈夫です)、あなたが好きな事を仕事にしていくので楽しくお金を稼げます。

 

Q、パソコン操作は凄く得意と言う訳ではなく、エクセルが多少出来るくらいのスキルしかないですが大丈夫でしょうか?

A、はい、全く問題ありません!!

ブログは僕たちの好きな事への愛情が最も大切で、他に必要なことは経験を積んでいく中で自然と身に付きます。

 

実際に僕は今でもエクセルでは簡単な表計算くらいしかできませんし、
パソコンスキルは初心者レベルです。

 

ブログでパソコンスキルはそこまで重要じゃないので安心してくださいね!

また、分からないところなどは、サポートで画面をみながらやり方をお伝えしますので、細かい画面の操作なども含めてサポートさせていただきます!

 

Q:自分が好きな事でお金を稼げるか不安です

A:「好きな事を仕事にする」とは、世の中じゃ有り得ないと言われていますよね。
でも、世の中で長期的に成功している人は、絶対に好きな事を仕事にしています。
僕たちは会社員で生きるように学校で洗脳されて、好きでもない事を仕事にする社会人になります。

 

だけど、そこから先は僕たち自身で考えて未来を変えられます。
最初は誰もが不安で、僕は今でも不安です。
だけど、好きな事を仕事にする人生が楽しいから継続しています。

 

不安でも、全然大丈夫です。
むしろ、不安を感じるあなただからこそ共感する部分があって
僕もあなたが好きな事をして生きる人生をサポートしていきます。

 

Q:「自分に魅力なんてあるのかな」って感じるんです・・・・・

A:自分の魅力って、自分じゃなかなか見えません。
「こんな事が魅力なの?自分じゃダメだと思っていたのに!」という事が、とてつもない魅力になったりします。

 

ですので、そういったあなたの魅力を発見するためにタガメクエストがあります。
僕と一緒にあなたの人生も探検して、夢を叶えましょう!

 

Q:キーワードを意識して記事タイトルを考えても、アクセスが増えません。。

A:キーワード選定は奥が深く、最初は特に混乱する事が多いです。
僕も最初は、ただただキーワードを詰め込んだ記事ばかりでした。
そして、そういった記事じゃアクセスが増えませんでした。

 

ですが、そこに僕の魅力キーワードを追加したらアクセスが増えました。
魅力キーワードは、人によって全く違います。
あなたにはあなただけの魅力キーワードがあります。

 

僕と一緒に、あなただけの魅力キーワードを発見しましょう!

 

Q:1日1記事書くのが最初は大切と言いますが、記事を書けない日もあって悩んでいます。
こういう自分じゃ、ネットビジネスで成功できませんか?

A:1日1記事というのは、あくまでも目安ですので大丈夫です!
大切なのはあなたのペースでネットビジネスを楽しむ事です!
ですので、僕と一緒にあなたの優先順位を決めて、効率良く進めて行きましょう!

 

あなたの好きな事で夢を叶える冒険へ行く!

タガメクエスト3万円 →期間限定 19,800円(税込み)

 

夢を諦めないあなたと一緒に好きな事で異世界を探検したい

僕は今30歳ですが、やっぱり生物が好きです。
だから、昆虫採集や釣り、山を探検したりしています。

 

そして、大人になるにつれて洋服とか車とかも好きになって
好きな事が増えました。

 

それが本当に幸せで、好きな事をしている時が僕は好きです。

 

そして、今でこそ僕は子供心を忘れないで生きています。

 

周りから浮いた存在なのは、僕も自分で分かっています。
今までは、それが嫌で嫌でしょうがなかった。

 

でも、いくら僕が嫌と思っても、僕はずっと浮いた存在です。
だから、そういう僕も受け入れています。

 

もうこれ以上、子供の頃の僕の純粋な遊び心を消したくないです
あの頃の僕を殺してしまうと、僕は僕じゃいられません

 

好きな事は「好き」で良いじゃないですか
別に、誰かと比べる必要なんてないし、僕は子供心を忘れずに人生を楽しみます。

 

筋トレもゲームも漫画もアニメもバスケも
釣りも昆虫採集も、山も海も
洋服でも車でもなんでも

 

純粋に遊ぶ気持ちを忘れてしまったら、僕の人生は楽しくないんです、

 

世の中じゃ僕は浮いた存在だけど、それでも僕は人生を楽しみます。
そんな僕だからこそ、楽しめる人生ってあると思うから。

 

「変わってる」
「不思議だね」
「みんなの輪の中の外にいる人だよね」

 

って言われて辛い時もありましたが、それが僕なんです。

 

そして、そういう変わった僕を受け入れてくれた
大切な大切な師匠と仲間が、今の僕にはいます。

 

こんな変わった僕でも、理解してくれる師匠と仲間がいた。
それが、今の僕にとってすごく大きな存在です。

 

みんなと逢わなかったら、僕はずっと孤独で辛くて寂しい思いをしていたと思います。
人生絶望です。

 

だから、感謝していますし
僕も、みんなのために何かをして生きたいです。

 

そして、今ここへ来てくれているあなたのためにも
僕は、ずっと子供のままでいます。

 

きっとあなたも、童心に帰る事に引け目を感じていたり
そういう自分が嫌だと感じて、ダメだと感じてしまったり

 

あなたも、「子供である自分」を受け入れるのが難しいと思っているかと思います。

 

でも僕は、そういうあなたが本当に素敵だと思います。
童心に帰れる純粋な心が残っているからです。

 

だから、僕は童心に帰るあなたを応援していきたいです。

 

あなたにも、子供心に好きな事って絶対あると思います。

 

周りに無理に合わせて封印していた、好きな事がありますよね。

 

今からちょっとずつ、その好きな事と向き合う人生を僕と一緒に生きましょう。

 

僕は、同じように辛い経験をしているあなたのために
少しでもできる事をやっていきたいんです。

 

あなたのために、僕なりにできる事をやっていきたい。

 

僕は、普通の世の中じゃ浮いた存在で生きて行けないから、あなたと師匠と仲間と関わっていたんです。
寂しいから

 

本当に心から「好きだ!!!」って感じる事をしていくのが、本当の人生だと僕は思います。

 

あなたにも、そういった人生を生きてほしいです。

 

不安なこと、怖いことなどもあります。
初めての体験もたくさんあります。
でも、安心してください!
探検家タガメのリョウが案内役をします。

 

あなたが迷った時は、僕が一緒に探検します
強敵が出てきても、その時はタガメとなって一緒に倒せるように僕がサポートします。

 

好きなことで仕事をする喜びを、僕はあなたと共感したいんです。
ネットビジネスは、好きなことで挑戦するあなたが輝く世界なんです。

 

この異世界を冒険する主人公は、あなたです。
その隣には、探検家タガメのリョウがいます!
この異世界を思いっきり楽しんで探検して、一緒にネットビジネスで好きな事を仕事にしましょう!!

 

探検家タガメのリョウと一緒にクリアしていくタガメクエスト

あなたの好きな事でワクワク夢を叶える冒険へ

3万円 →期間限定 19,800円(税込み)

 

あなたの好きな事を思いっきり楽しんで生きる世界を、一緒に冒険していきましょう!