覇者への道毒の沼地編!ブログの面白い書き方は素直なことを書く! 

どうも、タガメ探検家リョウです!

 

前回は、覇者への道の途中である森の小道をあなたは冒険しました!

覇者への道森の小道編!ブログ記事のテーマは1記事ごとに分ける!

 

森の小道を抜けたあなたが辿り着いたのは、毒の沼地です

 

この場所も探検することで、パスワードをお伝えします
最後の番外編まで到達して、集めたパスワードを組み合わせると、とある秘密の場所へとあなたは旅立ちます!

 

そして今回は、

面白いブログ記事の書き方の秘訣はズバリ!
素直なことを書くこと!

ということをあなたへお伝えします

 

面白いブログ記事が書きたくても、何をすればいいのか分からない
何か、特別なことが必要なのか

 

このように、あなたも感じているかもしれません

 

でも、実は、あなたの素直な気持ちこそ
面白いブログ記事に必要なことなんです

 

「面白い=笑い」ではない

面白いブログとは、笑えるブログということではありません
笑えるネタを書いたから、面白いとは限らないんです

 

ここは、多くの人が勘違いしている部分です

 

実は、面白いブログというのは
あなたの気持ちに共感するブログのことなんです

 

例えば、漫画やアニメでもそうです

 

感動したシーン
感動した言葉
などなど

 

そういった場面に共感するからこそ、「面白い」と感じますよね?
その気持ちは、ブログでも全く一緒です

 

では、お客さんに共感してもらえる記事を書くには
どういったことをすればいいのか?

 

大切なのは、あなたの素直な気持ちを書くことです

 

あなたの気持ちこそ何よりの財産

面白いブログ記事を書くポイントは、あなたの素直な気持ちが無いとダメです

 

ただただ情報を羅列しただけの記事は、そこにあなたが登場していません
だから、お客さんが共感する部分が全くないんです

 

ですので、あなたの素直な気持ちを必ず記事に書いてください

 

どんな感想でも良いんです
良いなら良い
ダメならダメ

 

良い場合は、何がどう良いのか?
ダメな場合は、何がどうダメなのか?

 

お客さんは、あなたの感想を求めています

 

実際、僕も大好きなアプリゲームのブログを書いていて
僕の気持ち込めて記事を書き始めてから、アクセスが増えてきました

 

アクセスあるときは、1日1万アクセスまで行きました
僕の気持ちに共感するお客さんが、自然と増えていった結果です

 

僕は、そのアプリゲームの良いと感じたことを書いただけではなくて
ダメと感じたら素直にダメと書きました

 

僕のその想いに共感するお客さんが増えていったから、アクセスも増えました

 

あなたも、あなたの素直な気持ちを大切にして
記事を書いていってください

 

あなたの気持ちこそ、何よりの財産です!

 

批判あるのはそれだけ目立っている証拠

あなたの素直な気持ちを記事にすると
批判されることもあるかと思います

 

でも、それは成功に進んでいる証拠です

 

批判があるということは、それだけあなたのブログが目立っているからです

 

逆に、批判あるということは
賛成の意見も必ずあるということです

 

批判コメントを見ると、最初はガッカリしますが
あなたの気持ちに共感する人は必ずいるので
そのお客さんたちへ向けて、記事を書き続けましょう

 

僕も、理不尽な批判コメントでショックを受けましたが
今では、それは注目されている証拠だと受け止めています

 

大切なのは、批判あっても進むことです
批判あるのは、あなたのブログが成長している証拠です

 

ですので、あなたらしく記事を書いていってください!

 

まとめ

今回は、

面白いブログ記事の書き方の秘訣はズバリ!
素直なことを書くこと!

というお話でした

 

面白いブログ記事を書くポイントは、あなたの素直な気持ちを書くことです

 

あなたの気持ちに共感するお客さんが必ず増えるので
コツコツ記事を書き続けるあなたは、必ず成功します

 

時には、批判コメントを受けることがあるかもしれません
でもそれは、あなたのブログが注目されている証拠です

 

批判があるなら、必ず賛成する意見もあります
ですので、批判を恐れずに
あなたらしく記事を書いて、お客さんの悩みに応えください

 

そうしたことを続けて行くと、あなただけのオンリーワンなブログに成長します
あなただけのファンも増えて、よりブログが楽しくなります!

 

ですので、あなたの素直な気持ちを書くことを忘れずに
楽しく記事を書いていきましょう!

 

そして、この毒の沼地の冒険を終えたあなたに、1つ勝者のパスワードをお伝えします!
ここでお伝えするパスワードは、「ぎ」です!

 

最後の番外編まで進むと、全てのパスワードが繋がってとある秘密の場所へとあなたは旅立ちます!

 

ですので、次の試練の祠へと進むあなたは、確実にレベルアップして
お客さんに楽しんでもらえる記事も書けるようになりますよ!

 

それでは、次は試練の祠でお待ちしています!

覇者への道試練の祠編!読みやすいブログ記事の構成で大切なのは目次!

 

それではまた!

 

タガメ探検家リョウより