覇者への道森の小道編!ブログ記事のテーマは1記事ごとに分ける! 

どうも、タガメ探検家リョウです!

 

前回は、覇者への道の途中である草原をあなたは冒険しました!

覇者への道草原編!自由奔放!ブログ自体のテーマは絞らないでOK!

 

草原を抜けたあなたが次に辿り着いたのは、森の小道です

 

この場所も探検することで、勝者のパスワードをお伝えします
最後の番外編まで到達して、集めたパスワードを組み合わせると、とある秘密の場所へとあなたは旅立ちます!

 

そして今回は、

選択と集中をするべし!
ブログ記事は1記事1テーマで書く!

ということをあなたへお伝えします

 

ブログ記事を書いていると、あれもこれもという感じで
次々と別のことを書きそうになります

 

その気持ちは、僕も痛いほど分かります
自分の好きなことを書くのですから、熱がこもって別の事を書きたくなりますよね

 

でも、それはお客さんのためにストップしましょう
あれもこれも書くと、お客さんが混乱するからです

 

テーマは1記事1テーマにするべし

なぜ、1つの記事に1つのテーマで書くのか?

 

それは、2つ以上のテーマを入れてしまうと
お客さんが何について書かれた記事なのか分かりにくくなるからです

 

例えば、「簡単な筋トレ」の話をしていたのに、途中から「ダイエット」の話になったり、「食事」の話になっては、読者お客さんは混乱します

 

「簡単な筋トレ方法」を知りたかったお客さんが、「プロテイン」や「食事」の話に関心があるとは限りません
ですので、途中で読むのをやめてしまう可能性があります

 

もし、最後まで読んでも
あなたが伝えたいことが、伝わりにくくなります

 

たくさんの情報を届けたいと思うのは、とても良いことです
でも、あれこれ言いたいことを詰め込みすぎると、結局何が言いたいのか
分からなくなります

 

伝えたいことが複数あるなら、その分だけ記事を増やせばOKです

 

ですので、1記事1テーマにしましょう

 

そのテーマについて深く書いて感想も書く

もう1つ大切なことがあります

 

それは、あなたが1記事1テーマで記事を書くときは
そのテーマについて深く掘り下げて書きましょう
そして、感想も一緒に書けば効果抜群です

 

あなたがその記事に書くテーマについて、トコトン掘り下げて
お客さんの悩みに応える記事にしましょう

 

別のテーマを付け加えるのではなく
同じテーマについてあなたなりに調べたことや、あなたの体験・感想を書きましょう

 

そうすると、あなたの人間味が記事に現れます

 

そういった記事を書き続けることで、あなたの人間味に共感する人が増えて
やがて、あなたのファンになります

 

そうすれば、アクセスも自然と増えて収益も一緒に増えます

 

ですので、1記事1テーマを深く掘り下げて書いて
あなたの気持ちも伝えるようにしましょう

 

まとめ

今回は、

選択と集中をするべし!
ブログ記事は1記事1テーマで書く!

というお話でした

 

1記事に複数のテーマを書くのはやめましょう
お客さんが混乱してしまいます

 

複数テーマがあるのなら、それぞれ記事にすれば大丈夫です

 

そして、1つ1つの記事をそのテーマについて深く掘り下げて書いてください
あわせて、あなたの気持ちを伝えるとよりお客さんに伝わる記事になります

 

あなたが調べたことや、体験したことや感想など
あなたの想いを、お客さんへ届けましょう!

 

このことを繰り返して記事を書くと、絶対にあなたのファンが増えます
つまり、その分アクセス増えて収益も増えるんです

 

ですので、1記事1テーマを意識して
そして、あなたらしく楽しく記事を書いていってくださいね!

 

そして、この森の小道の冒険を終えたあなたに、1つ勝者のパスワードをお伝えします!
ここでお伝えするパスワードは、「し」です!

 

最後の番外編まで進むと、全てのパスワードが繋がってとある秘密の場所へとあなたは旅立ちます!

 

ですので、次の毒の沼地へと進むあなたは、確実にレベルアップして
お客さんに楽しんでもらえる記事も書けるようになりますよ!

 

それでは、次は毒の沼地でお待ちしています!

覇者への道毒の沼地編!ブログの面白い書き方は素直なことを書く!

 

それではまた!

 

タガメ探検家リョウより