仕事できない人の生き方はどうする?ポンコツでも可愛がられる秘訣とは
いきなりですが、僕は仕事ができる人じゃありません・・・ それが嫌で嫌で嫌で、どうしても何とか自分を変えないといけない、できる人にならないといけない・・・ ポンコツな自分はやっぱりダメなんじゃな…
自信がない魅力がない夢もない孤独な人生から、ポンコツ仲間たちと出逢い、夢が叶った生き方を海幸山幸が溢れる魅力最下位な茨城の大自然の中からお届けします。
いきなりですが、僕は仕事ができる人じゃありません・・・ それが嫌で嫌で嫌で、どうしても何とか自分を変えないといけない、できる人にならないといけない・・・ ポンコツな自分はやっぱりダメなんじゃな…
夢降る隠れ処の若旦那・探検家タガメのリョウです。 最近、お客さんからこんな事を聴かれましたので、僕なりにお答えしていこうと思います。 好きなことを仕事にすると楽しいですか? 仕事にすると辛いこ…
自分はファンのままでいいのか、もっとやりたい事があるんじゃないのか・・・! 大好きな作品、尊敬する人を感じる時、どこかそんな気持ちが生まれたら、それは夢が生まれる直前かもしれません!!! あぁ…
夢降る隠れ処の若旦那・探検家タガメのリョウです。 今回は、 無理しない・頑張らない、でもとても楽しい自分軸で生きていけば、自然と夢への道が開けていくぞ!!! それが最高の健康にもなるぞ!!! というテーマで…
あぁ、今日も仕事をサボっちまった。 ダメダメだと思っても、仲間たちと幸せに仕事する道だってあるんだぞ。 本当はもっとやり切りたいのに!!! 思うようにいかないし、気づいたら疲れ果てて寝てる。 …
え・・・!? こんなことが本当に自分の魅力になるのかな・・・ もしも何気なくなっていた、というか自然と日常の一部になっていることが、僕たちの魅力だとしたら面白いじゃないか。 ・・・ということで…
もしも今、僕が命を落とすとしたら、大切な仲間たちへ何を遺したいかな・・・?? 僕がいる未来型の師匠・山籠もりプロデューサーのコアラ仙人はよく、こう言うんです。 「怖いからこそ、進むんですよ」 …
もし、このまま大切な人へ本当に言いたい事が言えずに終わったらどうしよう・・・ 大好きだけど、大好きだと言えない。 大切な人ほど、「ありがとう」や「大好きです」というような素直な想いをお届けする…
こうしてブログを書いていると、本当に伝えたいことがあっても言葉にできない自分の未熟さに絶望してしまう時もいっぱいある・・・ でもそれは、言葉だけでは表現しきれないものと出逢ったから、なのかもれない。 &nb…
人生は時に悲しい現実を前にする事もあるけども、それは温かい試練でもある。 2025年は巳年ということで、蛇が脱皮を繰り返す姿は「新たな自分に生まれ変わる」という意味があって。 巳年は再スタート…