どうも、探検家リョウです。
今回は、
悪い事もあれば良い事もある、全てが愛おしいチャンスなんだと気づいた1週間
というテーマでお話しします。
この1週間は、激動でした・・・
とてもショックな事もあれば、とても嬉しい事もある。
こんなに山あり谷ありの1週間、生まれて初めてだ・・・
そして、ショックなことも嬉しい事も愛おしい、僕にチャンスをくれている。
そう感じたのもまた収穫でした。
まさかこんな事が起こるなんて・・・
まずはショックな出来事ですが・・・
アドセンス広告が停止されてしまった!!!
1日の収益が1円くらい!?
急にそんなになっちゃうの!?
どうやら「無効なトラフィックを検出した」というのが原因みたいですね。
具体的には・・・
・自分で自分のアドセンス広告をクリックする
・アドセンス狩り(第三者が短期間のうちに広告を連続でクリックする)
・身近な人による定期的なクリック
というようですが、僕は自分の広告は一切クリックしてないので、外部の影響が考えられます。
つまり、特に何もする必要はない・・・!
今すぐ対策したからといってアドセンス広告が再開するわけじゃないので、変に対策すると逆効果かもしれませんしね。
1ヶ月くらいで解除されるというのが濃厚みたいですが、先ほど趣味ブログを確認したら1週間もしないうちにアドセンス広告が復活している!?
・・・ただの誤作動か何かかな??
とはいえ、アドセンス広告が無くなったのはショックが大きいのもありました。
趣味ブログで好きな事を愛情込めて届けていって、そこにアドセンス広告があれば自然な形で読者さんにも喜んでもらいながらお金をいただけるからです。
それが制限されるってどういうことよ!?
最初は絶望しましたよ、ブログからアドセンス広告が消えちゃうんですから!!!
それでも、誤作動なのかどうかは分かりませんが、 凄く大切な気づきもあって・・・
要するに僕自身が伝えるからこそ意味があるブログにすればいい
アドセンス広告があるのは嬉しいですが、じゃあアドセンス広告の為に僕は趣味ブログをやっているのかと言われたら絶対に違う。
本当に大切なのは、僕自身と読者さんだから。
僕が好きな事を愛情込めて届けていく。
読者さんがそれを楽しんでくれる。
こんなに素敵な事が他にありますか!!!
そうしてお金をいただいていく手段の1つとして、アドセンス広告がある。
そう、アドセンス広告だけが全てじゃない。
その奥には、僕自身がいる。
僕自身が伝えるからこそ意味がある、そうじゃないなら僕の趣味ブログじゃない。
なんだ、とてもシンプルじゃないか!!!
結局は人と人との繋がりを大切にしていく人が成功するんですね。
そういう意味で、アドセンス広告の制限を受けたのは良い学びになりました。
今回は著作権の絡みは関係ないかもしれませんが・・・
今までの記事には漫画の画像を使っていたので、それを全て消して僕なりに伝えるようにする。
そうすれば、僕が伝えるからこそ意味がある趣味ブログになっていく。
時間はかかるけど、やり遂げる。
数百記事の修正になりますが、自分と読者さんの為ですからね。
そりゃ、やってやりますよ。
そうそう、アドセンス広告が全てじゃない!!!
本当に大切なのは自分自身とそれを楽しんでくれる読者さんがいるじゃないか!!!
・・・という事で、今は前を向いてやってます。
そうしていたらとてつもなく嬉しい事が・・・!!!

実は、アドセンス広告が制限された日に、めちゃくちゃ嬉しい事もありまして・・・
それが、「末次由紀さんサイン会の当選」です。
こんなに奇跡的な出逢いがあるなんて!!!
末次さんは「ちはやふる」という漫画の作者で、いつか絶対に逢うと決めていた人でもあります。
ちはやふるはかるたをテーマにした少女漫画と言われてますが、僕にとっては大切な愛情と情熱を思い出させてくれた人生の漫画です。
そんなちはやふるからの学びはこうやって記事にしているんですけどね!
そんな末次由紀さんが出雲でサイン会を開催されるということで、ダメもとで応募していたのが当選してました。
今まで全部落ちていたのが嘘みたいです。
しかも、出雲!!!
遠い!!!
でも行く!!!
早速、飛行機の航空券をゲットして準備を進めています。
人生初の飛行機に乗るというのもドキドキしてますし・・・
何より、末次由紀さんに逢える日が来るなんて・・・
まだちょっと現実味がないんですが、逢うと感じると緊張しますね。
大好きだったり尊敬する人ほど、逢う時に緊張するんです。
遠いよ出雲、近づいてるよ末次さん。
やっぱり実際に触れ合う肌感覚が何よりも大切
そんなこんなで、アドセンス広告の制限も末次由紀さんサイン会当選も、「何事も肌感覚が大切だよ!」と気づかせてくれたのでした。
そうですよ、肌感覚・・・
人間だって最近釣ったスズキ君(魚)だって、実際に触れ合ってみると本当に良いエネルギーが生まれるんです。

見てください、これがスズキ君です!
でも、写真だけだとインパクトが伝わりにくいのもありますよね!
それでも、実際に釣ると物凄いパワーがあってドキドキしながら釣り上げたんですよ!!
または、こうしてブログのコンサルをしていても、僕は実際に逢うのを大切にしてます。
顔を合わせて好きな事を一緒に楽しんだり、そういうのがあるのとないのでは全然違うからです。
そうやって出逢う素敵な人・動物・魚・自然・・・
その1つ1つの出逢いに感謝して、ワクワクドキドキを楽しんで生きる。
そうだよ、これが探検家リョウの人生じゃないか。
その出逢いの1つに、末次由紀さんがいてくれるなんて・・・
ヤバいな、緊張して何も話せなかったらどうしよう。
そんなワクワクドキドキもまた、良い経験ですね。
いやー、山あり谷ありの人生は時には辛いけど面白さもあるから、そういうのが成長させてくれるんですよね。
あなたも、今その経験を大切に。
出逢う人との繋がりも大切に、前を向いて楽しんでくださいね。
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございます!
またお逢いしましょう!
探検家リョウより