未来型セミナーより学ぶ、自分とお客さんのベネフィットの違い

どうも、探検家のリョウです!

 

つい先日、僕が参加した未来型セミナーより、大切なことを学ばせていただいたので
あなたにもお伝えします

 

このセミナーを開催してくださったのは、はるさんと上神谷さんです

 

はるさんは、ブログ・youtube・料理教室など、ネットを活かして成功されている方です
上神谷さんは、予約がたくさんの塗装屋さんの社長で、この方もネットを活かして成功されている方です

 

今回は、上神谷さんから学ばせていただいたことをお伝えします

 

はるさんから学んだ大切なことはコチラ

未来型セミナーから学んだ怖くても進んで自分の中を探検する大切さ

 

僕がセミナーで上神谷さんより学ばせていただいたのは、次のことです

 

お客さんと自分のベネフィットの違いは、大きな違いを生む

 

実際、このことは、僕も勘違いしていたことでもあるので
なおさら勉強にもなりました

 

そして、多くの人が、自分とお客さんのベネフィットの違いを、勘違いしているのかもしれません
だから、お客さんに価値提供できなかったりもします

 

このことは、ネットビジネスでもどんなビジネスでも仕事でも
人間関係でもそうなので、本当に大切だと僕は直感しています

 

そもそもベネフィットって何?

まず、そもそもベネフィットって何なのか?

 

ベネフィットとは、訳すると「利益」や「役立つ」という意味になります
つまり、お客さんが商品やサービスを購入して得られる利益とも言えます

 

もっと言うと、お客さんが見ている未来がベネフィットです

 

新しい掃除機を買って、今まで以上に短時間で掃除できるようになった
そして、「お部屋がきれいだね」と遊びに来た友達に言ってもらえた

新しい炊飯器を買って、さらに美味しいご飯が食べられるようになった
そして、美味しいご飯を家族で食べる時が、より楽しい時間になった

 

などなど、こういうモノがベネフィットです

 

商品やサービスの機能だけではなく、もっとその先にあるモノ
それは、お客さんが見ている未来です
それが、ベネフィットです

 

ですので、「お客さんは、どんなことを望んでいるのか?」ということを、深く考えることが大切だと僕は気づきました

 

このベネフィットですが、実は勘違いして捉えてしまうことも多いんですね
実際、僕も勘違いしていました

 

自分とお客さんのベネフィットは違う

自分が感じるベネフィットと、お客さんが感じるベネフィット
その違いを理解していかないと、ネットビジネスでもなんでも良い方向へ向かわないと、僕は上神谷さんから学ばせていただきました

 

自分とお客さんが感じるベネフィットって、必ずしも一致しないんですね

 

例えば、僕の場合でお伝えします
僕はバスケや筋トレが好きなので、その影響でジムにも通っています

 

そこで、トレーニング方法とか、新しいトレーニング器具の案内とか
そういったことを聞くことがあるんです

 

「この筋トレは、二の腕が大きなってオススメだよ!」
「このトレーニング器具は、あのクリスティアーノ・ロナウドも腹筋を鍛えるのに使っているのでオススメです!」

 

などなど、このように僕にオススメしてくれるお客さんや販売員さんがいます
でも、僕にとって、これらのことは必ずしもメリットにならないんです

 

僕がジムに行く理由は、バスケに活かすためのトレーニングをするためです
ジャンプ力を上げたりとか、瞬発力をつけたりとか、そういったことを目的にしています

 

ですので、二の腕が大きくなるトレーニングや、有名選手が使っている器具は、僕の目的とは違ってしまってるんです

 

まさに、これもベネフィットの違いと言えるのかなと僕は感じます

 

僕が見ている未来(バスケでより動ける身体)と、相手が見ている未来(二の腕を大きくすること)では
大きな違いがあります

 

伝えてくれた人は二の腕が大きくあるメリットがありますが、僕が考えるメリットは違います
これが、ベネフィット(その人が見ている未来)の違いでもあります

 

自分と相手のベネフィットの違いが、こういった事からも学べます

 

とは言っても、僕もこのベネフィットについて、まだまだ学んでいくことが多いです
ネットビジネスでもなんでも、相手のことを想って行動しないと、お客さんは喜びません

 

お客さんに喜んでもらうためには、お客さんにメリットある未来を感じてもらう必要があります
そうすることで、自然と商品やサービスを買っていただけます

 

お客んの悩みや不安など、そういったことも考えていかないと、僕も成長しません
「お客さんはどんな人?」ということを、今まで以上に頭に入れていこうと思います

 

まとめ

今回は、

お客さんと自分のベネフィットの違いは、大きな違いを生む

ということを、あなたへお伝えしました

 

自分が見ている未来と、お客さんが見ている未来
ここが違っていると、良い方向へ行きません

 

カメラを買う時でも、掃除機を買う時でも
お客さんは、その機能だけにメリットを感じませんよね?

 

カメラだったら、「今まで以上に綺麗な写真が撮れて、家族と旅行へ行く楽しみが増えた」ですとか

 

掃除機だったら、「お部屋が今まで以上に綺麗になって、また友達に来てもらうのが楽しみになった」ですとか

 

こういった、その機能だけではない魅力とかメリットもあるんですね

 

それはつまり、「お客さんはどんな人?」ということを考えていけば、徐々に見えてくる部分だと僕は直感しています

 

今回の未来型セミナーを開催してくださった上神谷さんも、「自分とお客さんのベネフィットは必ずしも一致しない」と伝えてくれました

 

自分がベネフィットだと感じたモノが、実はお客さんのベネフィットは違っていたということもあります

 

自分とお客さんのベネフィットを一致させるには、お客さんのことをもっと考える必要があるのだと
そう僕は、上神谷さんから学ばせていただきました

 

大切なことを伝えてくださった上神谷さんに、改めて感謝しています
ありがとうございます!

 

あなたも、あなたが感じるベネフィットと相手が感じるベネフィットについて
考えてみると、より相手のことが分かってくるのでオススメです

 

僕も、ネットビジネスなどで相手のことを考えることが大切だと、ここ最近ますますそう感じています

 

お互い、相手にしっかり価値提供できるように、努力していきましょう!
そして、相手に喜んでもらって、自分も喜びましょう!

 

それではまた!

 

探検家のリョウより